食品ロスって?
聞いたことあるけど、よくわからない…
食品ロスって、そうやったら少なくできるの?
そのポイントは「3きり」
「3きり」はゴミの削減にもつながります(^^♪
【食品ロス】は年間632万トン!
衝撃の事実です|д゚)
賞味期限が切れたから…
買ったけど食べなかった。
お腹いっぱいで食べれない。
そんな理由で、食品を捨てていませんか?
手つかずの食品や食べ残しなど、無駄に捨てられる食品=食品ロス
「食品ロス」は年間約632万トンと言われています。
(農林水産省及び環境省 平成25年推計)
国民一人あたり、毎日お茶碗一杯分の食品を無駄にしてるんですって!
衝撃的です。
私は、もったいない精神んで食べてしまい、ふくよかになってますが・・・(笑)
片づけでも、食品の片づけにお伺いすることがあります。
大幅に賞味期限が切れていると、食べずらいですよね…
そうならないためにも、「3きり」が大切です!
①「使い切り」
食品を無駄なく使いきり。
買い物に行って、新鮮でお安い野菜を見たら買ってしまいます。
それ、食べる?
どうやって料理する?
購入する前に立ち止まり、考えるだけで食品ロスはぐっと減ります。
物の買い物と一緒!
「これいるかも~」
って、勢いで買ったらだめだよ!
冷蔵庫チェックをして買いすぎないように心がけてます(^^♪
②食べきり
ふくよかになる理由。食べきれない量を作るからですよね((笑)
旦那様にパスタを作ってもらうと、ビッグ山モリに(*”▽”)
最近は「一人前、これぐらいだから適量作ってね。ありがとう(^^♪」
って、言うようにしてます。
お味噌汁もついつい多めに作っちゃう…
適量で、食べきれる量を作るのが基本ですね!
食べきれないのは、朝ごはんに。
ボリュームでるので、パワーのいる仕事に役立ちます(^^)/
③水切り
水切り?なんで?と、思ったかも。
私も(^^♪
水きりは「生ごみ」の水分です。
水分が多いと、燃えにくいんですよね。
だから、麦茶パックの水も絞って捨てる。
これ大切です。
コーヒーやお茶殻は、掃除にも使えるし、玄関キレイにして捨てるのもエコですね。
食品ロスの情報は、大阪市環境局さんから頂きました。
実は、2018年2月に冷蔵庫のお片づけ講演会をさせて頂きます。
ゴミを出来るだけ減らしたい!食品ロスが大きな問題です!
人間は、物を抱え込んでしまう動物。
その「物」で苦しんでいる人が沢山いてます。
まずは、食品から見直しませんか?
食品には「賞味期限」があるから、片づけ初心者の方にもオススメ。
片づけは、気持ちと人生のリセットです!
食品をはじめ、服・カバン・タンス・くつ・タオル・食器・・・・
いろんなものに押しつぶされそうになってないですか?
苦しい時は、リセットが必要です。
使わない不要なものが「負のエネルギー」を発しています。
もったいないから、と抱え込んでいると、もっと物が増えてしまいます。
元気なうちに、リセットしませんか?
片づけを早くすることで、物は循環します。
お気軽にお問い合わせくださいね。