私が毎日キッチン掃除で使っている便利グッズ。
それはアクリル毛糸で作ったスポンジです。
食器洗いはもちろん!シンク磨き、水アカ落とし、炊飯器の蓋洗いなど…毎日の掃除に活躍します。
しかも、洗剤無しでキレイになるので手肌にも優しいです。
毛糸さえあれば簡単に作れますので、親子でも家事を楽しめるおすすめお掃除をご紹介します。
毎日の家事で一番使う場所がキッチンです。
そのキッチンの汚れを見つけても見なかったことにしよう…。を積み重ねると、大変な汚れになってしまします。
出来るだけ簡単に、食器洗いのついでにキッチンを掃除するオススメグッズがアクリル毛糸スポンジです。
アクリル毛糸スポンジとは?
毛糸で編んだ平たい作品です。
手作りショップにも見かけます。私は、編み物が得意な方から頂きました。
編めない方も安心してください。
誰でも簡単に作れるアクリル毛糸スポンジの作り方を後ほど紹介します。
アクリル毛糸は100円ショップで売ってるものでOKです。
食器洗い
油汚れが無い物や、コップぐらいならアクリル毛糸スポンジだけでも十分にキレイになります。
使い方は濡らして洗うだけ。
油汚れがある場合は中性洗剤を足してください。
アクリル毛糸の素材が汚れをかきだしてくれます。
シンク洗い
シンクの中も毎日磨きましょう!
アクリル毛糸なら傷がつく心配もありません。
炊飯器のお手入れ
最近、圧力タイプの炊飯器にかえて説明書を読んでビックリ。
炊飯器の窯がかなりデリケートで、やらかいもので洗うように書いてありました。
一番大変なのが、外せないふたの内側。
ここのお掃除に、アクリルスポンジがオススメです。
キッチンペーパーなどで拭いてもキレイにならない、炊飯器の蒸気跡がキレイに落ちます。
しかも洗剤無し。その後キッチンペーパーで拭き上げて完了です。
水あかのお手入れ
我が家には乾燥機があるのですが、いつの間にか白い塊になった水あかが発生。
これも、ぬるま湯で湿らせたアクリル毛糸スポンジでかるく擦ります。
すると、固まっていた水あかが見る見る落ちました。
ひどくなってからは落とすのも大変なので、定期的にチェックしてくださいね。
シンクの作業台の水垢落としにもおすすめです。
アクリル毛糸スポンジの作り方
CDケース(同じようなサイズの物ならOK)ハサミ、アクリル毛糸を準備します。
そして、CDケースに30~40枚ほど毛糸を巻き付けていきます。
ポイントは軽く巻き付ける事(きつく巻き付けると外す時に大変です)。
巻き終えたら毛糸をCDケースから取り外します。
束になった毛糸の中央をあらかじめカットしておいた毛糸で縛れば完成。
ポンポンを作るイメージです。簡単なのでお子様と一緒に作っても楽しです。
お手伝いもはかどりそうですね。
毛糸だから洗って何回も使えます。
環境にも優しく手肌にも優しいのでいとど試してくださいね。