キッチンの片づけ。大変ですよね。
部屋が散らかる理由のNO.1は「物が多い」
分かっているけど、片づけは苦手だ…
オススメなのが、保存容器(タッパーなど)の見直し。
多くの家庭の収納を占拠しているのは保存容器だったのです!
大阪箕面の自然派ハウスクリーニングHappyLifeの山﨑ゆかです。
今回は、キッチンの片づけの第一歩。
収納容器の見直しについてお話しますね。
キッチンの片づけのお悩み。収納が少ない問題
うちのキッチン収納が少なくて…
毎日使う物がついつい出しっぱなしになるのよね。
こんなお悩みありませんか?
毎日使うのもは、パッと取れる場所が便利ですもんね。
ただ、スッキリしたキッチンを目指すには、使いやすい場所に収納する必要があります。
片づけにお伺いすると、いらない物ほど収納されているケースが多いです。
食器棚や収納を見てみると‥
保存容器で収納が埋め尽くされているお家は意外と多いです。
まずは、今の生活スタイルでタッパーが何個必要なのか?
数を見直してみましょう!
家族構成が変化しているなら、数を減らしてもOK.
作り置きおかずを作る方は一定量のタッパーは必要ですね。
生活スタイルによって各家庭で必要な数は違います。
まずは、「これだけあれば大丈夫!」という数を確認して、いらないタッパーを減らしてみましょうね。
保存容器を重ねることで収納スペースを確保!
保存容器は必要なので0個になる事はないと思います。
そこで我が家の工夫は「同じサイズでそろえる事」
同じサイズの保存容器なら重ねて収納が出来ます。
10個持っていてもとってもコンパクトなので食器棚の中にすっと入ります(^^♪
これだけで収納はコンパクトになりました。
しかも、作り置きおかずをこの保存容器に入れたら、
冷蔵庫の中で重ねることが出来るので、冷蔵庫の中もスッキリして食品ロス対策にもなりました!
しかも透明容器で中身がわかるので、晩御飯の用意も楽になりましたよ!
私は、このサイズと小さ目サイズ、ご飯用の3種類を使い分けています。
(iPhone SE(第2世代)と大きさを比べてみました)
全て、重ねて収納できるタイプにしました。
それ使うかな⁇弁当箱や水筒も見直そう!
余力があるなら、弁当箱と水筒も見直しましょう。
燃えないゴミになるので、捨てるタイミングを逃していませんか?
私も、水筒は使うよね。と思って置いていました。
が、必要以上に持っていると収納スペースが占領されてしまいます。
弁当箱と水筒こそ、生活スタイルの変化で持つ量が変わりますので、本当に使うか見直してくださいね!
燃えないゴミの日がいつなのか?しっかりチェックしてくださいね。
食器の片付けよりも、水筒弁当箱のほうが楽に片づけ決断が出来るのでオススメですよ!
少しずつ、収納を見直して、必要なものを収納できる食器棚を目指しましょうね!