大阪箕面の自然派ハウスクリーニングHappyLifeやまざきゆかです。
夏休みに入り、バタバタの日々が続いておられる方多いのでは?
そんな忙しい夏休みだからこそ、家事・掃除の手間を減らしたい!
そんな、あなたにオススメの「予防清掃」をお伝えします。
予防清掃とは?
予防清掃は掃除がぐっと楽になる掃除の事。
汚れを付きにくくしたり、付いてもすぐに取れるように工夫する。
そうすることで
掃除の手間や回数を少なくする掃除の事です。
毎日の家事を少しでも楽にする工夫ですね!
カバーをかけてホコリや汚れを予防
掃除の大敵は「ホコリ」
ホコリに水分や油を含んで、黒ずんでいきます。
だから、ホコリカバーは手軽な予防なんです(^^♪
その他の汚れも、ちょっとカバーかけるだけで掃除が楽になりますよ!
とっても簡単なんで、出来るところからやってみてくださいね。
・洗濯機の排水ホースの上に小さなビニールカバーをかける
(洗面所は衣服を着脱するのでホコリの発生地です)
・冷蔵庫や食器棚の上部にカバーをかける
(料理の油が煙になってべたつきに。ラップや布をかけると掃除が楽)
・冷蔵庫の野菜室に新聞紙を敷いたり、紙袋を使って野菜を立てる。
(野菜についた土や外葉の汚れ予防)
・ごみ袋の底に新聞紙など紙を敷く
(ごみから出る水分を吸収しニオイ予防に。我が家の定番)
・キッチンや洗面所などの隅のシリコンにマスキングテープを貼る
(シリコンにホコリが集まるので、マスキングテープが大活躍)
柔軟剤でホコリ予防
ホコリは衣服の繊維がこすれるだけで生まれます。
そして、静電気がある所に集まってきます。
その、静電気を予防できる身近なものが「柔軟剤」
また、水1カップに柔軟剤をティースプーン1杯混ぜた物を
スプレーボトルに入れて柔軟剤スプレーを作るのもオススメ。
乾いた布にスプレーして拭けば、柔軟剤の静電気防止効果によって、
家具にホコリが付くのを防いでくれます。
夏はカーテンを洗うのも良い時期です。
柔軟剤を入れて洗濯したカーテンは、そのままカーテンレールにつるして乾かすだけ。
汚れの原因「ホコリ」が集まりにくくなります。
手軽にお掃除。アクリル毛糸スポンジ
①ホコリを見つけたら、乾いたものでホコリを取る。
②汚れを見つけたら、アクリル毛糸スポンジを水に濡らしてクルクル優しくこする。
(ひどい油汚れは洗剤が必要)
この二つを気が付いた時にするだけでも、汚れの悪化を防げます。
アクリル毛糸スポンジは、洗剤いらずでキレイになるから
子どもさんのお手伝いにも最適です!
作り方は、アクリル毛糸(100円ショップで売ってます)を
CDケースなどに40回優しく巻きます。
そして真ん中を縛るだけ。
ポンポン作りと一緒なんで、お子さんも簡単に作れます。
アクリル毛糸汚れで、どこまで汚れが落ちるのか!
夏休みの自由研究にもいいかも(^^)/
軽い油ごれ・水あか汚れなら、洗剤無しで、意外と汚れ落ちますよ。
長い夏休み。
少し手も楽に快適に過ごしてくださいね!