自然派ハウスクリーニングHappyLifeの山﨑ゆかです。
炊飯器。毎日使う方が多い家電ですね。
そういえば、お手入れしてますか?
私もふと気になったので、炊飯器をじっくり見ると…
あ!ここが汚れてたらあかんやん!という場所も発見。
炊飯器のお手入れはすごく簡単なので、お時間あるときにやってみてくださいね。
炊飯器で保温するのは何時間までできる?
ご飯を炊いたあと保温される方も多いですね。
我が家は、すぐ食べちゃいますが(笑)
保温ってどれぐらいまでしていいのでしょうか?
ごはんの保温は、長くても5〜6時間
保温で美味しさが保たれるのは5~6時間と言われています。
それ以上になると、ごはんの水分が抜けて味が落ちたり、食感が悪くなったり、色が黄色みを帯びて、パサついてしまったりします。
ごはんにもともと存在している「バチルス菌」により腐ってしまう可能性も。
炊飯器メーカーが推奨する時間を超えて保温しないようにしましょうね。
私は、ご飯が余ったら冷蔵保存。次の日には消費してます。
すぐ食べれない方は冷凍保存がおすすめです。
炊飯器。毎回のお手入れ
炊飯器は使うたびに洗う事。
釜と中蓋など。はずせる場所は、毎回洗いましょう。
ほっておくとカピカピで洗うのも大変なので、釜の中のご飯が空になったら、
すぐにお水をはると洗い物が楽になります。
炊飯器。時々お手入れ
周に1~2回ぐらいは、外面も拭き掃除しましょう。
炊飯器によっては、タッチパネル式もあり意外とデリケートな側面。
優しく拭いてくださいね。
私の炊飯器…
上部と側面は拭いていたものの、後部は見落としていました。
めっちゃ汚い!
キレイにした方法は
キッチンペーパーを少し濡らし、中性洗剤(食器洗い洗剤)をほんのすこし垂らしたもので拭き取り。
中性洗剤は万能ですね。
コレぐらいの汚れならすぐに落ちました。
その後は、布巾で水拭き。
炊飯器も家電(機械)なので、水分大目の布巾で拭くのはNG.
湿らす程度の布巾やキッチンペーパーで拭き掃除してください。
炊飯器。年に1度お手入れ
見た目はずいぶんときれいになりました。
が!とっても大事な場所が残っています。
裏面のモーターの風の出入り口です。
ひっくり返してびっくり!ホコリがたくさん溜まっていました。
冷蔵庫などと同様。モーターを使う家電には吹き出し口があります。
ここにホコリが貯まると、モーターに負担がかかり、家電寿命にも影響が…
炊飯器の裏側や側面のモーターは、水分を含まないホコリ汚れが主なので
綿棒でかき出すだけできれいになりました。
ホコリが多い方は、掃除で吸い取ってくださいね。
ついでにモーターを使っている家電もチェックしてあげてくださいね。
毎日使い炊飯器。
お手入れ掃除しているつもりでも、結構汚れていました。
お世話になっている分、手入れして大事に使いたいですね。
今回のお手入れはとても簡単なので、ぜひやってみてくださいね。