大阪箕面市の自然派ハウスクリーニングHappyLifeやまざきゆかです。
肌寒い朝が続くようになりました。
寒くなってからだと外に出る事さえ億劫になってしまうから…
日中は20度ぐらいの心地よい気温の今のうちに、お家に外回りの大掃除を始めるのがオススメです。
玄関の大掃除の手順
- 不用品を片づける
- 照明のホコリを取る
- 下駄箱など収納の上に積もったほこりをとる
- 下駄箱の整理と掃除(余裕があるときに)
- 室内玄関のたたきの砂ぼこりを掃除する(外にかきだす)
- 外回りに掃き掃除
- 表札や下駄箱の表面などをきれいに磨く
- 汚れがひどい時は少量のお湯で洗う
たくさんありますね。
すべてしてください!というわけではないのでご安心を(^^♪
汚れは各家庭によって違うので、ご自身のお家の状況に応じて掃除してくださいね。
手順はこのままで、必要なものをピックアップして掃除すると効率的になりますよ。
玄関に不用品があれば急いで片付けて
室内に目が行きがちですが、外も大切です。
しかも、寒くなると外回りの掃除は億劫になります。
明らかに不用品があれば早めに処分してくださいね。
マンションの場合ガスメーターボックスなどに虫あみなど放置してませんか?
私も去年片づけました(笑)
暖かく明るい時間帯に取り組んでくださいね。
掃除は上から下。ホコリ掃除の時短です!
続いて見落としがちなのが照明。
特に玄関の照明は、来客が最初に見る照明です。
(その家に住んでいる住人は当たり前の景色になってい気が付かないことも…)
そして「掃除は上から下」
特にホコリ掃除は絶対ルールの「上から下」
玄関の照明は油が付着していないことが多いので、ハケなどで払ってあげるだけでOK.
汚れがひどくて洗う場合も洗剤は少量で。水分をしっかり拭き上げて元に戻してくださいね。
その後、下駄箱などの上のホコリから払っていきます。
上から下へ払っていくと、たたきに玄関のホコリが集まってきます。
後は、集まったほこりを掃除するだけ。
この段階では、水拭きなどせず、ほうきで掃いたり掃除機で吸ったりしてくださいね。
(掃除機の先にトイレットペーパーの芯をつけると、汚れを気にせず掃除できます)
玄関外回りは見られてます。
いよいよ玄関外回りの拭き掃除です。
まずは洗剤を使わずに40度ぐらいのお湯で絞ったウエスで拭き掃除してみます。
外回りも油汚れではないので、お湯拭きだけでキレイになる場合が多いです。
表札は歯ブラシを使って細かい溝もお掃除。
お客様が最初に触れるインターホンもにくもの巣付いてないですか?
払って拭き掃除してくださいね。
玄関扉は様々な素材があります。洗剤を使って変色してしまった…というお家もたくさん見てきました。
まずは乾拭きで。これできれいになるならOK。
まだ汚れでいる場合は、お湯拭きした後、すぐに乾拭きするとむらなくきれいに仕上がります。
(ポストなど、塗装が落ちやすい場所もありますので目立たない場所からそうじしてください)
お湯を利用して時短大掃除
掃除と言えば洗剤!
それ間違いです。
洗剤は落ちない汚れに使うもの。
特に玄関は洗剤無しでキレイになる箇所がたくさんあります。
コツは、お湯を使う。
汚れは温めると落ちやすくなります。
少し面倒でもお湯でウエスをすすぎ絞りながら、拭き掃除するほうが時短に掃除になります。
そして、すぐに乾拭きする事で光るので、乾いたウエスもエプロンポケットなどにスタンバイして掃除してくださいね。