大阪箕面市の自然派ハウスクリーニングHappyLifeのやまざきゆかです。
毎日暑いですね!
エアコンクリーニングをしていただいたお客様にもお伝えする
夏のエアコン節電術をご紹介します。
どれも、我が家で実践済みです♡
①フィルターのホコリそうじ
これは、フィルターのホコリそうじは基本の基本。
フィルターがホコリで詰まっていると、室内空気を取り入れづらくなり電気代UPします!
しかも、ホコリと冷房の結露が重なると
カビが発生しやすい環境になります。
対策として、1~2週間に1回は、掃除機でホコリを取ってください。
油がついている場合は、洗剤を使って水洗いをする。
特にお掃除付きエアコンは、内部にホコリを溜め込むので、
人間の手でこまめにホコリ掃除してくださいね。
②風速は「自動」で
エアコンは賢いのでお任せが一番節電になります。
「弱」は良さそうに見えますが、
車でいうと、アクセル踏みながらブレーキを踏んでいる状態。
また、弱だと結露がうまく流れないのか?
カビが多めに発生している方が多いです。
暑い寒いは、温度設定で調整してくださいね。
③風向きは「上」
冷気は上から下に流れます。
上向きにすると部屋全体を冷気で包み込めます。
サーキュレーターや扇風機の併用することで、遠くまで風を送ることが出来ます。
冷房時は上向き
暖房時は下向き
これも「風向・自動」にしておくと、エアコンが勝手に判断してくれます(^o^)
④カーテンを閉める
簡単で効果的なのが「カーテンを閉める」
窓際に設置しているエアコンは、カーテンを閉め日光を防ぐだけで暖気を遮断します。
エアコンに近いカーテンだけ閉めるでOK.
さらに、カーテンレールにタオルを置くことで、更に暖気を遮断できます。
エアコン付近を涼しくしてあげるつもりで。
あまり知られていない小ワザですが、効果ありです。
⑤室外機に日除け
直射日光が当たる室外機は、日除けするだけで冷却の補助になります。
エアコン室外機は発電機。
冷却ガスが入っていて、ここで冷やし室内機に銅線を伝って冷気を作ります。
ちなみに、室外機のプロペラは発電機。
室内機空気を取り入れることはないので、室外機分解の掃除は必要ありません。
水が出てくるホースまわりのゴミは取り除いてくださいね。
猛暑で室外機が壊れることも・・・
エアコンは室外機が故障したら終わりです。
少しでも、負担を減らしてくださいね。
いかがでしたか?
我が家は、全て行い快適に暮らしています。
エアコンのカビの発生を控えめにするには、フィルターのホコリそうじが一番です(^o^)早すぎる猛暑を少しでも快適にお過ごしくださいね。
植物系洗剤のエアコンクリーニングご予約できます!
エアコンクリーニングは1年中してます。
子ども、ペットにも安心の植物系洗剤でするエアコンクリーニングは
アレルギー体質の方からも多くご依頼いただいております。