大阪箕面市のハウスクリーニングHappyLifeの山﨑ゆかです。
お掃除のお悩みの代表といえば、レンジフード・換気扇のしつこい油汚れ。
特に、換気扇の中にあるシロッコファンの掃除って大変ですよね。
掃除を楽しく確実に早くキレイにするためには、適切な道具と洗剤が必要です!
細い隙間に溜まった油汚れをかき出すために必要な掃除道具は、ヘラやブラシ。
手軽に100均で購入できる掃除道具があればいいのにな…
そんなお悩みをよく聞きするので、
掃除のプロが100均(ダイソー)で見つけた!
換気扇のシロッコファン掃除に便利なヘラやブラシをご紹介します!
100均で見つけた!シロッコファンのお掃除グッズ
シロッコファンのベタベタ汚れ。
歯ブラシでは掃除できなくて…
100均でいい道具あったらいいのにな?
100均にはいろんな掃除道具がありますよ!
実用的な掃除道具はダイソーに売っていることが多いですよ!
ダイソーに行ったら「いいやん!」と思った掃除道具がありました(^^♪
しつこい汚れには洗剤も必要ですが、今回は道具を中心にご紹介しますね!
シロッコファンの油汚れを掃除する「ヘラ」
シロッコファンの油汚れをかき出すために、ヘラは優秀な掃除道具。
ハウスクリーニングでもヘラは大活躍します。
プラスチック製品なので、比較的に傷をつけずに汚れをこそぐことができます。
ただ、触ってみると、ちょっと粗削りかも…
目立たない部分で試してくださいね。
心配な方は、プラスチックのポイントカードがオススメです(^^♪
使わなくなったカードは掃除道具に使ってくださいね。
割り箸も掃除道具におすすめ!
セブンイレブンでもらえるお箸は
竹で斜めにカットされているので、ヘラとして使うことができますよ!
レンジフードシロッコファンの「ブラシ」
こちらのブラシは、シロッコファンの隙間の全体の油汚れをかき出すときに便利です。
細い隙間にブラシがすっと入り込むのがいい感じ。
この商品は、掃除のプロ御用達
専門ショップでも売られています。
硬めのブラシなので、傷が付きやすい場所に使うのはNGですが
シロッコファンや、ガスコンロの五徳など
傷がつきにくい場所に使える掃除道具です。
ただ、隅っこは取れないので、大まかなざっくりとした油汚れに最適です。
年数が経つと油汚れもガチガチなので、これぐらいからいブラシが必要です。
自分で換気扇を掃除する方法とコツ
レンジフードを自分で分解掃除する場合は、「1年に1回程度」の清掃がオススメです。
1年程度なら、一般的な洗剤でも油汚れを落とすことができます。
漬け置きの中で優しくこするのがコツです。
最後はしっかりすすいで洗剤を洗い流してくださいね!
掃除のコツは
「お湯+弱アルカリ洗剤」の漬け置きです。
プロは、お湯が60度以下に冷めないように伝熱棒を持っていきます。
衣装ケースを使って漬け置きし汚れを柔らかくしながら落としていきます。
掃除におすすめの季節はあるのかしら?
春~秋がおすすめ
特に、気温が高い夏場は
バケツの中で漬け置きして、ベランダなど
日光が当たる場所で漬け置きするのも効果的ですよ!
ハウスクリーニングを依頼すると、シロッコファン以外にも
内部のお掃除もしてくれます。
シロッコファンから飛び散った油汚れは、キャラメルのように固まっていて大変^^;
3年以上放置している場合は、ハウスクリーニングの利用がおすすめです。
換気扇・レンジフードのハウスクリーニング詳細はこちら
初めてハウスクリーニングを依頼する方でも安心なのがHappyLife.
口コミも多数頂いています(*^^*)
お気軽にお問い合わせくださいね。
お問い合わせページはこちら
プロが使う掃除におすすめ洗剤とは?
アレルギー体質の主人が自分のために開発した、植物性エコ洗剤。
弱アルカリ性で濃縮洗剤なので、汚れがよく落ちます。
すごいところは「2度ぶき不要!口に入っても安全!」というところ。
植物系洗剤でかおりも良いと評判です。
ユーカリ。フローラル。ヒノキ。の3種類のかおりがあります。
この洗剤は、ベイスで販売中!
洗剤の詳細はこちら
ベイスショップはこちら
掃除の基本がわかると、掃除は驚くほど簡単に早くキレイになります!
オンラインセミナーも開催していますので、ぜひご参加くださいね!
効率よくキレイになる掃除の仕方。掃除の基本をきちんと学ぶ!90分