自然派ハウスクリーニングHappyLifeのやまざきゆかです。
6月の掃除は「カビ」を意識した掃除が多い時期ですが‥‥
お風呂掃除はしても、洗面所を見落としていた!
という方は意外に多いんです(^^♪
洗面所は、トイレに次いでホコリが多い場所。
つまり、カビも大好きな場所なのでお掃除しましょうね。
ホコリはなぜ発生するの?
カビの栄養となる汚れをため込んでしまうホコリ。
特にグレー色のホコリは、カビやダニ、その他の汚れが含まれているので
見つけたら、すぐに乾いたものでホコリをふき取ってください。
あれ?せっかく掃除したのに、またホコリが出来てる!
と、思う事ありますよね。
ホコリは、衣服などの布を動かす発生します。
ただ、生まれたてのホコリは白っぽい透明です。
このホコリは神経質になって掃除しなくても大丈夫です(繊維ですから)
ホコリが溜まる場所はカビも発生しやすい!?
カビが発生する条件は、基本的には温度と湿度と栄養です。
3つの条件が揃うと、胞子が付着した場所から育っていきます。
温度:20~35度
湿度:80%以上
栄養:ホコリ、皮脂汚れ、食べこぼし、石鹸カスなど
温度の20~35℃という条件は人間にも快適な温度なので、取り去ることは難しいです。
そのため、カビを防ぐためには湿度や栄養の条件を取り除くことを考えます。
ホコリを取り除くだけでもカビ予防になります(^^♪
洗面所の換気扇のホコリ掃除
見落としがちな場所ですが、たまに掃除してくださいね。
洗面所とトイレは、衣服を脱着する場所なので予想以上にホコリが溜まっています。
表面を乾いたものでさっと拭くだけでもキレイになります。
時間がある方は、カバーを外して掃除してください。
洗面所とトイレの換気扇カバーは簡単には外せるものが多いです(^^♪
取扱説明書などで確認しお掃除してくださいね。
キレイになったら、市販の不織布を貼ると汚れ予防になるので、次回から掃除が楽になりますよ!
洗濯機の周りのホコリ取り
洗濯機の周囲のホコリも掃除します。
始めは乾いたものでふき取ってください。
既に水分を吸って固まってしまったホコリは、ウエットティッシュなど濡れた物でふくとキレイになります(^^♪
ドラム式洗濯機を使って、感想も利用している方は
ホコリが発生しやすいので、壁のホコリも定期的に取り除いてくださいね。
浴室乾燥機のフィルター掃除もお忘れなく
洗面所に近い、浴室乾燥機のフィルター掃除も重要です。
洗面所よりも湿度が高くカビが発生しやすい場所になります。
フィルターは固いものが多く、外したことがない方も多いです。
少し力が必要ですが、引っ張り出してホコリ掃除してくださいね!